大阪府箕面市の明治の森箕面国定公園内にある滝、「箕面の滝」を見に行ってきました。日本の滝百選の一つに選定されているそうで、見ごたえがありそうなうえ、滝までの道中がちょっとしたハイキングコースとなっており、休日のプランとしてはなかなか良さそうなので行ってみることにしました。 … [Read more...] about ハイキングと滝のしぶきが楽しめる箕面の滝を見に行ってきた
ムービー
ビンに頭を突っ込んでしまったキツネの子を助けるムービー
ビンの中から美味しそうな匂いでもしたのでしょうか、頭を突っ込んで抜けなくなった子キツネ。抜いてほしそうに人間に寄ってくるのも可愛いですが、抜いてもらった後にまるでお礼を言うかのように、こちらを振り向く様も、また可愛く、和まされます。 … [Read more...] about ビンに頭を突っ込んでしまったキツネの子を助けるムービー
離れた相手をアプリで刺激、遠距離カップルにぴったりな「Fundawear」
アプリ画面に表示された身体の箇所を触ると、センサーの埋め込まれた下着が反応して着ている相手は刺激を感じるというシステムがCNNにて紹介されています。Snepoというソフト開発会社によるもので、いわば離れた相手との「行為」を楽しむ為のものだそうです。 … [Read more...] about 離れた相手をアプリで刺激、遠距離カップルにぴったりな「Fundawear」
自作のバズーカが自分に直撃した瞬間をとらえたムービー
手作りのバズーカを意気揚々と発射したところ、なぜか自分が吹っ飛んでしまったという少年のムービーです。「以下、ポルナレフ禁止」と言いたくなるほどに、「あ、ありのまま起こったことを話すぜ」状態の少年をご覧ください。ちゃんとスローモーションまで見られ、マトリックス並な動きの詳細もバッチリとチェックできます。 … [Read more...] about 自作のバズーカが自分に直撃した瞬間をとらえたムービー
道路に飛び出してくる動物のマネをしてみた
自動車を運転していると、ネコなどの動物が飛び出してくることがあります。動物によってそのときの反応は異なるようですが、人間でその反応を再現するとこうなる、というムービーがYoutubeにアップされています。特徴をとらえたさまざまな変な動きは、動物のマネになっているのかどうかはともかく、つい笑ってしまいます。 … [Read more...] about 道路に飛び出してくる動物のマネをしてみた
ココイチとエースコックがコラボした「スパイシーカレーラーメン」を食べてみた
4月15日に発売されたココイチ×エースコック「スパイシーカレーラーメン」(税抜190円)を見つけたので、買ってみることにしました。別添の「とび辛スパイス」をかけると、ピリッとした刺激が食欲を増進させるですが、めちゃくちゃ辛く感じます。しかし、マイルドな辛味とスッキリとした後味を楽しめる方法を偶然にも発見することができました。 … [Read more...] about ココイチとエースコックがコラボした「スパイシーカレーラーメン」を食べてみた
1万台のiPhone5を使ったドミノ倒し、もしiPhone5にNFC機能があったらこんなことができる
iPhoneは薄い四角形をしており、ドミノ倒しにはもってこいの形状ということで、1万台のiPhone5によるドミノ倒しが行われました。NFC(近距離無線通信)という近くの機体と通信できる機能は実際にはiPhone5には搭載されていないのですが、「もし搭載していればこんなこともできるよ」という意味をこめた映像に仕上がっています。ドミノとNFCの組み合わせを描いたCG映像はなかなか見物です。 … [Read more...] about 1万台のiPhone5を使ったドミノ倒し、もしiPhone5にNFC機能があったらこんなことができる
大阪で初開催のドリフトを競うD1グランプリを観戦してきた
ドリフト走行のカッコよさで勝敗を決める競技、D1グランプリの開幕戦が大阪の舞洲スポーツアイランドで開催されました。大阪での開催は初めてとのことで、エンジン音、タイヤのスキール音、猛烈な白煙の興奮を目当てに来場。今回、当日券が2000円というお手ごろな価格で発売されていたので、「お手ごろだけど一体どれほどの具合か」と確かめてみることにしました。 … [Read more...] about 大阪で初開催のドリフトを競うD1グランプリを観戦してきた