• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

レビュー

凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた

2019年6月10日 By maru

あのぺヤングで有名な、まるか食品から「ピーヤング激辛春雨END」(税別205円)が発売されました。パッケージからしてもう既に辛そうで、小さなお子様や辛味が苦手な方は注意とわざわざ書いてあるほど。夏と言えばやっぱり敢えて辛いものを食べて汗かかなきゃダメでしょということで、6月10日より先行発売しているローソンで購入してきました。 … [Read more...] about 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた

やっと販売再開したロッテ「雪見だいふく黄金のみたらし厚もち仕立て」を食べてみた

2017年3月16日 By maru

2017年1月30日に発売されて以来、爆発的人気で品薄となり手に入らなかった「雪見だいふく黄金のみたらし厚もち仕立て」を見つけたので早速購入してみました。あまりの人気で一時販売休止にまで追い込まれたのですが、無事販売再開されたため、手に入るようになった訳です。一体どんな味なのか、ワクワクしながら食べてみました。 … [Read more...] about やっと販売再開したロッテ「雪見だいふく黄金のみたらし厚もち仕立て」を食べてみた

日清「カップヌードル抹茶抹茶仕立てのシーフード味」を食べてみた

2017年1月23日 By maru

「カップヌードル 抹茶 抹茶仕立てのシーフード味」(180円)という謎の味を発見しました。2017年1月23日発売で、クリーミーで濃厚なシーフード味のスープに抹茶の風味を加えた、まろやかで味わい深い一杯となっているそうです。普通のシーフードで十分美味しかったところ、まぜ抹茶を加えてしまったのかを理解するため、とりあえず食べてみることにしました。 … [Read more...] about 日清「カップヌードル抹茶抹茶仕立てのシーフード味」を食べてみた

ショートケーキ味の明治「スーパーカップSweet’s苺ショートケーキ」を食べてみた

2016年12月20日 By maru

カスタード風味のアイスとホイップクリーム風アイスの間にクッキーをはさみ、さらに苺の果肉入りソースを使用したまるで苺ショートケーキのようなアイスが2016年12月19日発売の明治「明治 エッセルスーパーカップSweet's 苺ショートケーキ」(220円)です。ちょっとリッチなお値段になっていますが、気になるので購入してみました。 … [Read more...] about ショートケーキ味の明治「スーパーカップSweet’s苺ショートケーキ」を食べてみた

真夜中に「ペヤングパクチーMAXやきそば」を食べてみた

2016年12月19日 By maru

あのぺヤングからパクチー味というまた珍しい味のやきそばが2016年12月19日に発売されたので、早速食べてみることにしました。 … [Read more...] about 真夜中に「ペヤングパクチーMAXやきそば」を食べてみた

真夜中に「日清焼そばU.F.O.極太 お好み焼味マシ×2マヨネーズ」を食べてみた

2016年12月12日 By maru

香味野菜とラードのうまみを利かせた甘口で濃厚なソースに、お好み焼を調理した時の豚肉やキャベツの香ばしい風味を加えることで、まるで鉄板で焼いたような香ばしさのある「お好み焼味の焼そば」に仕上げたという、本当に何を言っているのかよくわからない商品が、12月12日発売の日清食品「日清焼そばU.F.O.極太 お好み焼味マシ×2マヨネーズ」(205円)です。お好み焼きと焼きそばは確かに似ていますが、全く別の食べ物。お好み焼き味の焼そばとはどんなものか味わってみることにしました。 … [Read more...] about 真夜中に「日清焼そばU.F.O.極太 お好み焼味マシ×2マヨネーズ」を食べてみた

国産のとちおとめを使用した江崎グリコ「プッチンプリン冬の苺ショコラ」を食べてみた

2016年12月3日 By maru

国産のとちおとめと生クリームで仕上げた苺プリンに、生チョコを使ったソースを味のアクセントに仕上げたのが11月28日発売の江崎グリコ「プッチンプリン 冬の苺ショコラ」です。期間限定の味ということで、一体どんな味になっているのか、確かめてみることにしました。 … [Read more...] about 国産のとちおとめを使用した江崎グリコ「プッチンプリン冬の苺ショコラ」を食べてみた

セーレンの高性能消臭アンダーウエア「DEOEST(デオエスト)」を使ってみた

2016年4月17日 By maru

ノレベルのセラミックスがニオイをすばやく吸着し、さらに金属イオンが分解するダブル効果で消臭効果がスゴイ肌着があるという情報を入手。早速買ってみたのがセイレーン株式会社の「デオエスト」。汗っかきで夜勤もあるので匂いが気になっていたのですが、果たして効果はどの程度なのか試してみました。 … [Read more...] about セーレンの高性能消臭アンダーウエア「DEOEST(デオエスト)」を使ってみた

  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Next Page »

Primary Sidebar




人気記事

  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 149ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 42ビュー
  • 京都「村上重本店」の千枚漬を食べてみた 京都「村上重本店」の千枚漬を食べてみた 22ビュー
  • 行列のできる大阪「らーめん颯人」でみそらーめんを食べてきました 行列のできる大阪「らーめん颯人」でみそらーめんを食べてきました 14ビュー
  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 9ビュー
  • 佐藤水産「いくら醤油漬」をご飯に乗せて食べてみた 佐藤水産「いくら醤油漬」をご飯に乗せて食べてみた 7ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 7ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2019 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.