• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / 取材 / 金魚が泳ぐ自動販売機を大和郡山で見てきた

金魚が泳ぐ自動販売機を大和郡山で見てきた

2019年5月21日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket


奈良県の大和郡山は金魚の養殖が盛んで街中には金魚をモチーフにしたグッズなどが多数見られます。今回はなんと金魚が自動販売機の中に入っているスポットがあるということで、これは暑くなってきた季節に涼しい風流な雰囲気が味わえるピッタリな場所かも知れないと、期待を胸に今回訪れてみることにしました。


きんぎょcafé〜柳楽屋・陽だまり〜 – ホーム | フェイスブック
https://ja-jp.facebook.com/hidamaricafe7716/


JR郡山駅から歩くこと約10分程度で「きんぎょcafé〜柳楽屋・陽だまり〜」というお店に到着。住所は「奈良県大和郡山市柳2-22」。こちらのお店に金魚が入った自動販売機があるとのこと。どうやら右手に見えるのがお目当ての自動販売機の模様


よーく見るとドリンクの後ろに魚影が……


自販機自体が少し年季の入ったもののせいか、割と地味な印象。確かに自販機の中に金魚はいるが、何ともシュールな雰囲気。なお、実際の雰囲気は以下の動画でチェックしてみてください。


金魚が泳ぐ自動販売機



所期の目標は達成したものの何となくこのままでは帰れないと思いお店の中に入ってみることに。自販機の印象とは異なり、かなり綺麗で広々としていて落ち着ける雰囲気。そして金魚がめちゃくちゃ綺麗に見える


レトロな机の中に金魚が!


町全体が都会の喧騒から離れてのんびりとした雰囲気で、お店の中も同様に時間がゆっくりと過ぎていく感じ。そして金魚の可愛さも相まって癒されます


きんぎょcafe´~柳楽屋・陽だまり~



後ろを振り返ると水槽の中で泳ぎまわる金魚が目に入ってきました。見ているだけで涼しい気持ちになります


冷たい飲み物で喉を潤しながら金魚の自販機のことは半ば忘れ、金魚に囲まれたお店の雰囲気にすっかり浸ってしまいました


お店を出ると水槽と合体した自動改札機が目に飛び込んできました。何かとシュールな雰囲気を味わえるこの近辺が何とも良い感じです。

<関連記事>
伏見稲荷の名物すずめとうずらの丸焼きを「日野家」で食べてきた

子ネコと犬がまるで親子のように親しげな様子

築地で1番人気の「寿司大」は一体何がすごいのか実際に体験してきた

Filed Under: 取材 Tagged With: ムービー, 取材

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 82ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 21ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 10ビュー
  • 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 9ビュー
  • 1貫105円でちょっと危ない雰囲気の大阪「すしてつ」に行ってきた 1貫105円でちょっと危ない雰囲気の大阪「すしてつ」に行ってきた 8ビュー
  • アレを祭った「かなまら祭」に参加した海外の人たちの反応がよくわかる写真 アレを祭った「かなまら祭」に参加した海外の人たちの反応がよくわかる写真 6ビュー
  • ミシュラン一つ星の名店「たかま」で蕎麦を食べてきました ミシュラン一つ星の名店「たかま」で蕎麦を食べてきました 5ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.