• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

Archives for 9月 2017

築地で1番人気の「寿司大」は一体何がすごいのか実際に体験してきた

2017年9月16日 By maru

築地に行ったら一度は食べておきたいお店が「寿司大」。4000円で安くて旨い江戸前寿司が食べられるということで大人気ですが、予約不可のため3時間以上も並ぶ行列ができるとのこと。外国人旅行客も大勢訪れるこのお店にはどんな魅力があるのか、実際に食べに行ってみることにしました。 … [Read more...] about 築地で1番人気の「寿司大」は一体何がすごいのか実際に体験してきた

動物系と魚介系のダブルスープ吉祥寺「青葉」で中華そばを食べてきました

2017年9月12日 By maru

豚骨と魚介を合わせたダブルスープ発祥店として有名なのが「青葉」です。本店は中野にあるのですが、吉祥寺にも2017年6月にオープンしたとのこと。ミシュランのビブグルマン部門にも選出されたことのある青葉の味をここでもしっかりと堪能できるのか確かめてきました。 … [Read more...] about 動物系と魚介系のダブルスープ吉祥寺「青葉」で中華そばを食べてきました

派手な店の外観どおりの豪華なラーメンを池袋「節骨麺たいぞう」で食べてきた

2017年9月10日 By maru

「節骨麺」という鰹、豚、鶏のダシと麺のこだわりを見せてくれるのが池袋にある「節骨麺たいぞう」です。要は魚介豚骨ラーメンなのですが、食べログの評価も高くちょっと気になっていたので、実際に食べにいってみることにしました。 … [Read more...] about 派手な店の外観どおりの豪華なラーメンを池袋「節骨麺たいぞう」で食べてきた

Primary Sidebar




人気記事

  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 170ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 40ビュー
  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 19ビュー
  • 京都「村上重本店」の千枚漬を食べてみた 京都「村上重本店」の千枚漬を食べてみた 12ビュー
  • 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 12ビュー
  • 獲れたての天然カキを食べに京都「美味星」に行ってきました 獲れたての天然カキを食べに京都「美味星」に行ってきました 10ビュー
  • あの噂の「世界一暇なラーメン屋」に行ってきました あの噂の「世界一暇なラーメン屋」に行ってきました 8ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2019 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.