• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / 取材 / えびの風味を凝縮した「えびそば一幻」のえびそばを食べてきました

えびの風味を凝縮した「えびそば一幻」のえびそばを食べてきました

2017年5月14日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket


エビの旨味と風味を凝縮したラーメンが食べられるのが「えびそば一幻」です。札幌に総本店があるそうで、かなりの人気とのこと。新宿にもお店があり、こちらも行列ができるほどの人気ぶりのようなので、食べてみることにしました。


えびそば一幻
http://www.ebisoba.com/

何店舗かありますが、今回は新宿店へ。場所は「東京都新宿区西新宿7丁目8-2福八ビル1F」で、JR「新宿」駅より徒歩6分。休日のお昼に向かったのですが、やはり行列ができていました。店内にも待つスペースがあるため、20分ほど待ちました。


店内はカウンターのみとなっており、綺麗な雰囲気で女性客も多かったです。


メニューはこんな感じ。味はえびしお、えびしょうゆ、えびみそが選べます。


友人が絶賛していた「えびみそ太麺」(780円)を今回はチョイス。


まずはスープから。えびの風味が強く感じられますが、くどくない仕上がりで二口、三口とズズッといけてしまいます。味噌の風味がやわらかく、えび臭さをいい具合にまろやかにしているようです。赤いトッピングは紅生姜にえびの風味を練り込んで揚げた天かす。これをスープに溶かして飲むと、グッと香ばしいえび風味が増します。


麺は中太麺です。ダシがしっかりと絡んだぷりぷりの食感を味わいたいなら、こちらをチョイス。


チャーシューはやわらかめで、えびの風味が染み込みやすくなっているようです。


えび粉と呼ばれる甘えびの頭を焼いて粉末状にしたものを合わせると、一段とえびの風味が増します。かなり強い味なので、少しずつスープに絡ませて食べるのがオススメ。味の変化も感じられ、最後まで楽しむことができました。

◆関連記事
無料でご飯とザーサイが食べ放題な赤坂「希須林」で排骨担々麺を食べてきた

通常の5倍濃厚な煮干しラーメンを「中華ソバ伊吹」で食べてきた

池袋で虜になる1杯が食べられる「麺屋Hulu-lu」に行ってきました

行列が絶えない東十条「麺処ほん田」で手揉み中華蕎麦を食べてきた


Filed Under: 取材 Tagged With: 取材, 食べ物

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 50ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 24ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 20ビュー
  • 伏見稲荷の名物すずめとうずらの丸焼きを「日野家」で食べてきた 伏見稲荷の名物すずめとうずらの丸焼きを「日野家」で食べてきた 7ビュー
  • 京都「新福菜館本店」でラーメンと炒飯を食べてきました 京都「新福菜館本店」でラーメンと炒飯を食べてきました 7ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 6ビュー
  • 1500円台の無線キーボード&マウスのバッファロー「BSKBW10S」を使ってみた 1500円台の無線キーボード&マウスのバッファロー「BSKBW10S」を使ってみた 6ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.