2017年1月30日に発売されて以来、爆発的人気で品薄となり手に入らなかった「雪見だいふく黄金のみたらし厚もち仕立て」を見つけたので早速購入してみました。あまりの人気で一時販売休止にまで追い込まれたのですが、無事販売再開されたため、手に入るようになった訳です。一体どんな味なのか、ワクワクしながら食べてみました。
いつもより厚いおもちに包まれたみたらしソース入りの雪見だいふく新登場!
http://www.lotte.co.jp/info/news/pdf/20170119145234.pdf
原材料のみたらしソースが今回の味の鍵。ちなみにエネルギーは91キロカロリー。
通常の雪だいふくよりもちょっと厚めのもちになっているそうで、期待で腹が高鳴ります。雪見だいふくを1つ人にあげることを「福分け」というらしいですが、そんな聖人いねーだろうとマジ突っ込み
ということで早速開封。雪見だいふくはかなり溶けやすいので、開封したら速攻で食べるべし。見た目は普通の雪見だいふくですが……
食べ進めていくと、最後に中からみたらしソースがちゅるっと出てきます。みたらしソースの辛さがバニラアイスを引き立てており、初めての味わいながらも妙に納得してしまう味。みたらしソースはアイスの真ん中あたりに少しある程度で行き着くまでに2~3口要しますが、その分最後の一口が大変ありがたく、余計においしく感じるわけです。
◆関連記事
本物の苺っぽい味ロッテ「まん中も、もちもち雪見だいふく 苺」を食べてみました
きな粉と黒蜜とモチで和の心ハーゲンダッツ「きなこ黒みつ」を食べてみた
高級発酵バターを使用したパンケーキ専門店「Butter」に行ってきた
いちご農家直営の「ストロベリー工房」で古都華のいちごオムレットを食べてみた