• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / インターネット / ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた

ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた

2017年2月11日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket


嘘松ツイートが自動生成できる嘘松ジェネレータが登場するなど、ネット上では「嘘松」という言葉をよく目にします。そもそも嘘松とは、「その日あった出来事を語るような体験談の形式になるが、内容はどこか作り話臭いものとなる」もの。その際、発信者はアニメ「おそ松さん」のキャラクターをアイコンに使用していることが多く、さらに投稿内容は登場人物の男子同士の会話が同性愛を匂わすことが多いため、「嘘松」と呼ばれるようになったとのこと。事実かネタかわからないことから、SNS上でツッコミなど反応を呼び込む形となり、非常に拡散しやすい傾向にあるのが特徴です。今回、嘘松とはどのようなものなのか、わかりやすい例を集めてみることにしました。


嘘松 – アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%98%98%E6%9D%BE

【朗報】 嘘松文章の特徴をまとめてみたwwwwwwwww まとまとネット速報

http://psgamenet.blog.jp/archives/17591667.html

【Twitter】面白かった嘘松ツイートを淡々と貼ってく【39枚】 あまつぶし
http://blog.livedoor.jp/amatsubushi/archives/12909579.html

はじまりからオチまで一気に語るのがスタイルのよう


やはりおそ松さんなどアニメのキャラクターをアイコンに使用している人が多い印象。

もしかしたら実話かも知れませんが、妙に作り話臭いのが特徴


オチには「いまここ」など過去からの進行形で語られることが多いです


創作だとしても妙に内容は面白く、ついついリツイートしたくなるのもわかります


内容の矛盾を突かれてあたふたしていることも少なくないが、あくまでも実話というスタンス。


なぜか男性同性愛の話が多いのも特徴


基本的に女性のツイッター利用者、特に『おそ松さん』のファンが多い模様です。


どれも内容は面白いので、実話かネタなのかはわかりませんが、一つの読み物として楽しむのが良さそうです。

◆関連記事
日本アニメ(ーター)見本市の「until You come to me.」がエヴァの予告っぽい

初心者がまず学ぶべきオススメのプログラミング言語とは

Filed Under: インターネット Tagged With: インターネット

Primary Sidebar




人気記事

  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 147ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 41ビュー
  • 京都「村上重本店」の千枚漬を食べてみた 京都「村上重本店」の千枚漬を食べてみた 22ビュー
  • 行列のできる大阪「らーめん颯人」でみそらーめんを食べてきました 行列のできる大阪「らーめん颯人」でみそらーめんを食べてきました 16ビュー
  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 8ビュー
  • 佐藤水産「いくら醤油漬」をご飯に乗せて食べてみた 佐藤水産「いくら醤油漬」をご飯に乗せて食べてみた 7ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 7ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2019 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.