真夜中にはジャンクフードを食べたくさせる不思議な力があります、ということで闇夜の中トボトボとゾンビのように出かけた先のコンビニで発見したのが日清食品「カップヌードル パスタスタイル 和風タラコ」。お湯を切るタイプのカップ麺で「Spa王と何が違うのか……」というそこはかとない疑問にぶち当たるのですが、ここはもうお腹が空きすぎて背に腹は代えられないとばかりに食べてみることにしました。
「カップヌードル パスタスタイル 和風タラコ / ボロネーゼ」 (11月2日発売) | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/news/4782
しその風味を利かせたしょうゆバタータラコ味のソースが特徴だとか。お値段は税抜で198円
ソースは2種類
1食408キロカロリー!夜中に食べるにはかなり厳しい現実
原材料はこんな感じ
じゃーん、お湯を入れたりソースをかけたりと色々あって完成!いや、もうペコペコ
味は実際に食べ比べてみると違いがわかるのかも知れませんが、完全にSpa王のそれ。いや、もうただただ美味いです。夜中にこのコッテリとしたバターの風味とタラコの旨み、たまりません。炭水化物の麺がまたまたたまりません。太ストレート麺が食べ応えバッチリ。タラコ風味意外には申し訳程度のワケギらしきものが確認できますが、味への寄与はほぼ無し。それでも美味い、なぜなら夜中だから……
◆関連記事
真夜中に食べた日清「どん兵衛京風あんかけうどん」の京風について思うこと
真夜中に日清「カップヌードル チーズポタージュヌードル」を食べてみた
真夜中にカップヌードル「チリクラブシーフードヌードル」を食べてみた
真夜中に日清「レッドシーフードヌードル」を食べてみた
夜中に日清カップヌードル「RED DEVIL(レッドデビル)」を食べてみた
サイト内検索
@tamanegishimbun
AD
feedly
Amazonおすすめ
-
人気の記事
まだデータがありません。
最近の投稿
AD