先日、都島の「ラーメン 豚きん」を訪れて以来、濃厚スープにすっかりハマってしまいました。今回はずっと気になっていた数量限定の「豚ニボまぜそば(ミニライス付)」に挑戦してみることに。果たしてどんな味なのか気になるところです。
ラーメン豚きん(@butakinn_osaka)さん | Twitter
https://twitter.com/butakinn_osaka
こちらが数量限定の「豚ニボまぜそば(ミニライス付)」(850円)
レアチャーシュー、ぶつ切りの大きめネギ、玉ねぎ、魚粉、カイワレが混じりあってこれは旨そう。
煮干の風味と濃厚とんこつスープが混じりあった味は、意外にもいける。クセの強い味同士ですが、これが麺にからむと嫌な感じが全く無く、むしろ旨みが増して感じられました。
麺がなくなるとライスを投入!なお、ライスはまぜそばと同じか麺を食べ終わった後か提供のタイミングを選べます。ご飯はもちろんスープに投入予定でしたので、ほかほかご飯がいいかな、という判断で麺を食べ終わった後にもらいました。
よくよく混ぜていただきます。濃い、これは濃い。ご飯が特濃スープをたっぷりと吸い込むため、味はめちゃくちゃ濃く感じられます。とことん濃厚さを味わいたい人にはたまらない味ですが、味の濃いまぜそばの緩衝材としてご飯を食べるなら、混ぜずに別で食べるのが良いかも。
最近は夜も営業されているようで、利用できる機会が増えて非常にありがたいです。
◆関連記事
ドロドロな濃厚とんこつラーメンを食べに大阪「ラーメン豚きん」に行ってきた
強烈な豚骨臭の博多ラーメン「しぇからしか」仁川本店にいってきた
本格的な横浜家系ラーメンを味わいに大阪「そらの星」に行ってきました
京都ベストラーメン選出の麺屋ソミーズで「濃厚煮干」を食べてきました
行列のできる二郎系ラーメン店大阪「歴史を刻め」にチャレンジしてきました