• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / 食べ物 / レモングラスとパクチーが効いた日清「スパイスキッチントムヤムクンフォースープ」を食べてみた

レモングラスとパクチーが効いた日清「スパイスキッチントムヤムクンフォースープ」を食べてみた

2015年2月26日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P1030678
人気過ぎて品切れが続いていたトムヤムクンヌードルが復活しましたが、今回食べてみたのはレモングラスの酸味の中に深いコクが広がる本場っぽい味日清「スパイスキッチン トムヤムクン フォースープ」(税別160円)です。実際に食べてみると、これほんと本場っぽい味でびっくりしました。


スパイスキッチン トムヤムクン フォースープ | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/products/items/6512


パクチー入りでうまそー
P1030660

エビ、マッシュルーム、コリアンダーなどの具が入っています
P1030662

1食103キロカロリーと低めのカロリー
P1030665

フォーということで春雨っぽい米粉などで作られた麺です。
P1030668

スープとペーストの2種類
P1030670

お湯を注いだ瞬間からトムヤムクンらしい香辛料の効いた香り高い風味が漂ってきていました。フタをとると香り高いトムヤムクンの匂いが一層よく感じられます
P1030675

めちゃくちゃ美味い!本場の味を食べたことはありませんが、レモングラスの酸味がたっぷりと効いたまさしくお店で食べるようなトムヤムクンの味。麺もチュルチュルとしていて歯ごたえもあり、少ないながらもボリュームを感じさせてくれます。お昼に食べるとちょうど良いかも。
P1030678

ねぎ、パクチー、唐辛子などがたくさん入っていてスープを最後まで楽しめます。酸味がたっぷりと効いた味を楽しみたいときにはいいかも。
P1030681
◆関連記事
辛さを控えめにしていない本格的タイ料理店「スウィートバジル」の辛さを味わってきた

真夜中に日清「レッドシーフードヌードル」を食べてみた

痺れる辛さを求めて行列ができる人気メニュー「四川麻婆豆腐」を食べに「中国菜オイル」に行ってきました

ココナッツ入り「カップヌードル マッサマンカレー」をご飯と一緒に食べてみた

Filed Under: 食べ物 Tagged With: レビュー, 食べ物

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 55ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 14ビュー
  • 路地裏にある大阪の名店「とんぴととりの光龍益」に行ってきた 路地裏にある大阪の名店「とんぴととりの光龍益」に行ってきた 10ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 9ビュー
  • 京都「新福菜館本店」でラーメンと炒飯を食べてきました 京都「新福菜館本店」でラーメンと炒飯を食べてきました 8ビュー
  • 伏見稲荷の名物すずめとうずらの丸焼きを「日野家」で食べてきた 伏見稲荷の名物すずめとうずらの丸焼きを「日野家」で食べてきた 8ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 7ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.