全国から仕入れた鮮度の良い魚と12種類の石窯焼ピザが食べられるお店が大阪天満「LAVITA FORNO」です。ピザは500円とかなりの手ごろ価格でしかも割とボリュームがあり、鮮度の良い魚もお酒が進みそうなので訪れてみることにしました。
エンラヴィータ フォルノ (炎LAVITA FOЯNO) – 天満/イタリアン [食べログ]
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270103/27087959/
大阪天満をブラブラしていたらこちらのお店を発見。
店内はこんな感じで、天満界隈によくある簡易な店構え
窯を発見、こちらでピザを焼くのだと思われます
メニューなんかは以下のような感じ。魚料理が豊富で、そして12種類のピザが500円で食べられるのが魅力的
付きだしは三種のお刺身。まずはこちらで軽く一杯
で、アジの刺身(480円)。待ってました!
この締まった味がなんとも言えません。
こちらは鱈の白子ネギポン酢(1000円)
濃厚でやわらかい味…これはお酒が進みますね。白子の繊細な味は、ポン酢であっさりと食べるのが一番合っている気がします。とにかく美味い
で、マルゲリータの登場!このボリュームで500円は安い
トマトの酸味と甘みにトロトロのチーズが絡んでグッド!
アンチョビクリームも頼んでみました
塩味が効いていて、これもお酒が進む味!ボリュームも割とあり、1人1枚頼むとかなりお腹が膨れてしまうので注意
グイグイ飲んでしまいます
最後は三重県桃取産のブランド殻付カキ(200円)
かなりプリプリです。生で食べても臭みがほとんどなく芳醇なカキの甘みもよくわかり、これは美味い。いや、もうほんとドンドン持ってきてくれ!という感じですが、最後に1個だけ食べるというのがとびきりの贅沢な感じもします。
ピザでかなりおなかが満足した状態になったので、ここらで退散することにしました。天満、天六界隈は立ち寄る度に新しいお店が出来ていて、奥が深く楽しめます。
◆関連記事
イタリア空輸のフレッシュチーズを使った本格ピザを「アレグロ」で味わってきました
肉汁のつまった小龍包・にらまんじゅうを大阪天満「上海食亭」の異国情緒溢れる屋台でつまんできました
三日間かけて煮込んだ今井食堂の「さば煮」は骨まで食べられる柔らかい食感
焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました
たっぷり香味野菜+4種類フルーツ+15種類のスパイスで3日間かけて作った「カルダモン」の余分な油を取り除いたヘルシーカレーを食べてきました
サイト内検索
@tamanegishimbun
AD
feedly
Amazonおすすめ
-
人気の記事
まだデータがありません。
最近の投稿
AD