• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / 食べ物 / 10倍の辛さに痛覚を刺激された「暴君ハバネロ・ハバ盛」の脅威の辛さ

10倍の辛さに痛覚を刺激された「暴君ハバネロ・ハバ盛」の脅威の辛さ

2014年9月27日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P1010687
10倍の辛さになるという「辛さ10倍ゴールデンパウダー」付きの「暴君ハバネロ・ハバ盛」をコンビニで見つけたので購入してみました。5月にも発売されていたのですが、当時の辛さ10倍パウダーをベースに、舌を刺激する「大粒トウガラシ」を新たに加え、ウマさ×辛さ×刺激をミックスさせてパウダーを改良したとのこと。なんだか危険な予感しかしないお菓子ですが、チャレンジ魂が燃え上がり食べてみることに。


暴君ハバネロ・ハバ盛
http://tohato.jp/news/news.php?data_number=1177


パウダーを袋の中に入れるのではなく、わざわざ袋の外の見やすい場所につけているあたり、消費者を煽ってきてますね。
P1010685

この存在感、ゴールドのフィルムがマブシイ!
P1010687

パウダーだけ出してみました。赤唐辛子が主な原材料のようで、めちゃくちゃ辛そうな見た目。そして、量がけっこう多いような……
P1010690

スナックはこんな感じ
P1010692

ギザギザになっていてパウダーが絡みやすいなのだとか。なるほど、あれだけ多量のパウダーも残ることなくスナックに絡むように工夫されているのですな。「オラの体よ持ってくれ!辛さ10倍だ!!!」ということで覚悟を決めて実食。まずは一口食べただけで、鼻腔にツーンとくる辛さ、これあかんやつです。咳き込むかと思いきや、クシャミが。そして、口の中に広がるのは辛さというより痛さ。本物の辛さを味わった衝撃に脳天が激震です。
P1010700

ところで、本来の食べ方はこのようにパウダーを袋に投入し、振ってパウダーをよく絡ませてから食べるのです。
P1010707

ということで、フリフリ。少しずつ様子を見ながらパウダーの量を調節していたのと比べると、パウダーがスナック全体によく振りかかっていて、これはめちゃくちゃ辛い!連続で2個~3個食べるのがやっとの辛さ。しかし、ガーリックの風味なんかも感じられて、また性懲りも無く次の手が伸びてしまいます。
P1010710
さすが10倍の辛さでした。なお、全部食べるのに半日くらいかかりました。

関連記事
夜中に日清カップヌードル「RED DEVIL(レッドデビル)」を食べてみた

真夜中に日清「レッドシーフードヌードル」を食べてみた

ネギと焦がしネギが効いてる匠の塩味「きんせい」高槻前本店にいってきました

5種盛り餃子を食べに天満「大来軒」にいってきた

辛さを控えめにしていない本格的タイ料理店「スウィートバジル」の辛さを味わってきた

Filed Under: 食べ物 Tagged With: レビュー, 食べ物

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 83ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 21ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 10ビュー
  • 1貫105円でちょっと危ない雰囲気の大阪「すしてつ」に行ってきた 1貫105円でちょっと危ない雰囲気の大阪「すしてつ」に行ってきた 9ビュー
  • 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 9ビュー
  • アレを祭った「かなまら祭」に参加した海外の人たちの反応がよくわかる写真 アレを祭った「かなまら祭」に参加した海外の人たちの反応がよくわかる写真 7ビュー
  • ミシュラン一つ星の名店「たかま」で蕎麦を食べてきました ミシュラン一つ星の名店「たかま」で蕎麦を食べてきました 5ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.