• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / 食べ物 / 行列のできる大阪「うだま」でぶっかけうどんを食べてきた

行列のできる大阪「うだま」でぶっかけうどんを食べてきた

2014年7月19日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC02936
大阪の「うどん魂一筋 うだま」はランチの激戦区である大阪駅前第3ビルにありながら、行列ができるほどに人気のお店です。その人気の秘密は一体なんなのか、確かめてきました。


大阪市北区梅田|うどん・そば|うどん魂一筋うだま梅田店 HOME
http://www.udon-tamashii.com/


平日のお昼時はサラリーマンでいっぱいで、大人気。舌の肥えたサラリーマンたちが、多くのお店がある中でこちらのお店を選ぶということは、かなり期待が持てます。
DSC02932

「ちく天ぶっかけ(税込570円)」のひやを注文。行列ができてはいますが、待っている間に注文も聞いてくれて、できるだけ待たせないよう配慮してくれているのが嬉しいです。席の回転は割と早く、6~7人待っていたのですが約5分ほどで席につくことがきました。
DSC02933

席に着き、まつこと約5分、メニューの登場です。葱とすだちがトッピングされています。
DSC02935

太く四角い形をした麺は見るからに腰が強そうな印象で、同時に力強いながらも透き通るようななめらかさもあります。
DSC02936

シコシコとした腰のある麺ですが、噛むと弾力のある柔らかさがあり、食感は非常に気持ちがいいです。そして、飲み込むときの喉越しの良さもこれまたクセになりそうな感じ。
DSC02939

ダシは鰹の風味が効いた濃い目の味で、冷たいうどんにはピッタリ。なめらかなうどんの表面にすっと染みていきます。ダシも素晴らしく、ついつい全部飲み干してしまうほどです。
DSC02942

多くの人たちが並んで食べるのも納得の内容でした。「ここでしか食べられない物を味わうため」をモットーに外食をしているのですが、まさにそれに当てはまるお店で、ぜひともまた足を運びたいとい思えるお店でした。メニューが豊富なので、いろいろ試していきたいところです。

◆関連記事
大阪梅田で「はがくれ」の刺身のように新鮮なうどんを食べてきた

味噌ラーメン専門店「麺と人」の食べ応えが絶妙で、仕事の疲れが吹っ飛んだ

二郎インスパイア系「笑福」で野菜バカ増しラーメンを頼んでみた

ラーメン激戦区、京都一乗寺の名店「中華そば 高安」でスープ+麺の真髄を味わってきた

「地焼き炭焼き」の、大阪の名店うなぎの「魚伊」で蒲焼を食べてきた

Filed Under: 食べ物 Tagged With: 取材, 食べ物

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 47ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 23ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 21ビュー
  • 伏見稲荷の名物すずめとうずらの丸焼きを「日野家」で食べてきた 伏見稲荷の名物すずめとうずらの丸焼きを「日野家」で食べてきた 7ビュー
  • 京都「新福菜館本店」でラーメンと炒飯を食べてきました 京都「新福菜館本店」でラーメンと炒飯を食べてきました 6ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 6ビュー
  • 1500円台の無線キーボード&マウスのバッファロー「BSKBW10S」を使ってみた 1500円台の無線キーボード&マウスのバッファロー「BSKBW10S」を使ってみた 6ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.