• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / ガジェット / トートバッグ型クーラーYeti「Hopper」は頑丈ながら持ち運びに便利でアウトドアにもピッタリ

トートバッグ型クーラーYeti「Hopper」は頑丈ながら持ち運びに便利でアウトドアにもピッタリ

2014年7月13日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

Yeti-Hopper-Open-Full
夏のアウトドアでは冷たい飲み物が欠かせませんが、クーラーボックスは重たくてかさばるのが難点です。そこで見つけたのがトートバッグタイプのナイロン製の持ち運びに便利なタイプのクーラー。タフな使用に耐えることで有名なYetiのクーラーということで、キャンプなどアウトドアでの使用でも問題無さそうです。


YETI Hopper 30 Cooler | YETI Coolers
http://yeticoolers.com/hopper/#details
YETI Introduces the Hopper, New Soft-Sided Cooler | Hatch Magazine – Fly Fishing, etc.
http://www.hatchmag.com/articles/yeti-introduces-hopper-new-soft-sided-cooler/7711530
Amazon.co.jp: YETI Hopper Soft Side Cooler Hopper 20 Tan/Orange by Yeti: ホーム&キッチン
http://amzn.to/2x4Boyw


見た目はこんな感じで、普通のトートバッグっぽいです。外側は熱可塑性ポリウレタン(TPU)でコーティングされたナイロンを使用、そして内外には抗菌、抗カビのためにコーティングが施されています。
Yeti-Hopper-Back-WithStrap-HandlesUp_0

ジッパーはもちろん水が漏れない仕様。底は丈夫なEVA素材が使われています。Yetiによると「氷は一日は持つ」とのことです。
Yeti-Hopper-Zipper-BL

中には20ポンド(約9キログラム)の氷と18本の缶程度が収納可能。
Yeti-Hopper-Open-Full

小さな収納ケースもついていて、スマートフォンなどを入れることができます。こちらももちろん防水性です。なお、発売は8月です。
Yeti-Hopper-QuarterShotUp-HandlesDown-NoStrap-AccessoryBag_0


◆関連記事
「天下一品 北白川総本店」で本店ならではの「こってり」スープを味わってきました

アレを祭った「かなまら祭」に参加した海外の人たちの反応がよくわかる写真

ブラジルワールドカップを彩るカラフルメイクな各国の美女サポーターなど

わずか10分で衣服をリフレッシュできる家庭用コンパクトサイズのドライクリーナー「Swash」

GoPro搭載のクアッドコプターを使ったまるでCGのようなFPV空撮ムービー

Filed Under: ガジェット Tagged With: ガジェット

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 58ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 17ビュー
  • いちご農家直営の「ストロベリー工房」で古都華のいちごオムレットを食べてみた いちご農家直営の「ストロベリー工房」で古都華のいちごオムレットを食べてみた 9ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 6ビュー
  • 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 6ビュー
  • 路地裏にある大阪の名店「とんぴととりの光龍益」に行ってきた 路地裏にある大阪の名店「とんぴととりの光龍益」に行ってきた 4ビュー
  • ミシュラン一つ星の名店「たかま」で蕎麦を食べてきました ミシュラン一つ星の名店「たかま」で蕎麦を食べてきました 3ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.