• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / 食べ物 / 大阪梅田で「はがくれ」の新鮮なうどんを食べてきた

大阪梅田で「はがくれ」の新鮮なうどんを食べてきた

2013年12月26日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_7948
梅田にある第3ビルの中に「はがくれ」という、行列ができるうどんの有名店があります。堅からず柔らか過ぎずの弾力が持ち味で、うどんの鮮度が決め手だそう。名前は昔から聞いていたのですが、なかなか行く機会が無かったところ、たまたま開店直後の空いた時間帯に梅田にいたので、ちょっと寄ってみることにしました。


◇◇◇ 梅田はがくれ ◇◇◇


店の外観はこんな感じ。開店前にちょっと下見をしていたときには、店の前で若い店員の方がうどんを踏み踏みしているのを目撃しました。
IMG_6490

開店したてでしたが店内の席はほぼ埋まっていました。なお、席はカウンターのみ。
IMG_1784

注文したのは、かまたま(600円)。天井のメニューリストを見たところ一番大きく書かれていたので、このメニューをチョイス。なお、生しょう油で食べるメニューも人気らしい。
IMG_7948

「兄ちゃん初めてやろ?食べ方わかるか?やったるわ」ということで、店主が自らかまたまを作ってくれました。空気を入れるのがポイントらしく、さらにはしょう油もかけ方があるんだとか。
IMG_2917

で、完成したのがこちら。「2本ほど引っ張って食べてみ」ということで、ズルズル。本場、香川で食べる讃岐うどんに比べると腰は弱めで柔らかい感じがしますが、麺はプッツリと切れて弾力は感じられます。「うどんは刺身です」と店主がおっしゃっているように、鮮度の良いうどんだからこその歯応えなのかも。
IMG_5326

確かに美味かった気はしますが、期待していたほどの衝撃は無かったのは事実。うどんを作る人によって食感は変わったりするのでしょうか。まだこのお店のうどんの真価を味わっていない気がするので、しばらく通ってみることにします。

◆関連記事
ラーメン激戦区、京都一乗寺の名店「中華そば 高安」でスープ+麺の真髄を味わってきた

味噌ラーメン専門店「麺と人」の食べ応えが絶妙で、仕事の疲れが吹っ飛んだ

「地焼き炭焼き」の、大阪の名店うなぎの「魚伊」で蒲焼を食べてきた

イクラのプチプチとした弾力感とこってりとした脂が楽しめる「ペリーのいくら丼」にいってきた

二郎インスパイア系「笑福」で野菜バカ増しラーメンを頼んでみた

Filed Under: 食べ物 Tagged With: 取材, 食べ物

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 85ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 14ビュー
  • 路地裏にある大阪の名店「とんぴととりの光龍益」に行ってきた 路地裏にある大阪の名店「とんぴととりの光龍益」に行ってきた 8ビュー
  • 京都「村上重本店」の千枚漬を食べてみた 京都「村上重本店」の千枚漬を食べてみた 5ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 5ビュー
  • 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 4ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 4ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.