• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / スポーツ / 2013年11月20日 日本 – ベルギー サッカー国際親善試合のゴール集

2013年11月20日 日本 – ベルギー サッカー国際親善試合のゴール集

2013年11月20日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

onion00001
サッカー日本代表は19日(日本時間20日)、ブリュッセルでの国際親善試合でベルギー代表を3-2のスコアで逆転で降しました。歴代最強と言われることもあるベルギーに年内最終戦で勝利できたことは非常に大きな弾みとなりそうです。


まずは、1点を追う展開の中、柿谷の同点ゴール。

(HD) 柿谷同点ゴール ベルギー1-1日本2013-11-20 – YouTube


そして、やはり何か持っている男、本田が決めてくれました。

本田圭佑がまた決めた ベルギー1-2 日本 2013-11-20 – YouTube


ダメ押しは岡崎!

(HD) 本田の次は岡崎慎司の追加点 ベルギー1-3日本 2013-11-20 – YouTube


この後、1点を返されてしまいますが点差を守りきり、3-2で日本の勝利となりました。

◆関連記事
「宇宙旅行」「ホログラフィック・テレプレゼンス」など2014年に実現する革新的な技術

大阪モーターショーで新型NSX、S660、新型コペンなどを見てきた

大阪で初開催のドリフト競う大会、D1グランプリを観戦してきた

バッテリー付でゲームに適したiPhone専用Logitech「PowerShell Controller」

乾電池でも作動するので停電時も安心、家の電話のようなPHS電話「イエデンワ」

Filed Under: スポーツ Tagged With: スポーツ

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 47ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 23ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 21ビュー
  • 伏見稲荷の名物すずめとうずらの丸焼きを「日野家」で食べてきた 伏見稲荷の名物すずめとうずらの丸焼きを「日野家」で食べてきた 7ビュー
  • 京都「新福菜館本店」でラーメンと炒飯を食べてきました 京都「新福菜館本店」でラーメンと炒飯を食べてきました 6ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 6ビュー
  • 1500円台の無線キーボード&マウスのバッファロー「BSKBW10S」を使ってみた 1500円台の無線キーボード&マウスのバッファロー「BSKBW10S」を使ってみた 6ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.