• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / 動物 / 人間の顔ほどの大きさの新種のタランチュラがスリランカで発見される

人間の顔ほどの大きさの新種のタランチュラがスリランカで発見される

2013年4月9日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

4247957432_62ff8166fd_b
By luc.viatour

Poecilotheria rajaeiと名付けられた、人間の顔ほどの大きさのある新しいタランチュラがスリランカで発見されました。


Big Newly Discovered Tarantula Poecilotheria rajaei LiveScience

このタランチュラは20センチメートルになる肢を持ち、第一、第四の肢は鮮やかな黄色、灰色、ピンク色で覆われているそう。そしてトカゲ、ネズミ、鳥、ヘビを殺すのに十分な毒を持っているとのことです。
tr
British Tarantula Societyの編集者であるPeter Kirk氏はこう述べます。「クモは人を恐れさせない限り、非常に魅力的な生物です。私はぜひともPoecilotheriaの全ての種のDNAのサンプルを見てみたいものです」

この新しいタランチュラは本来、古木に住むのを好みますが、森林伐採などによって住処を失い、人間のいた古い住居などに住むようになったと考えられています。そして、このタランチュラの毒は人間にとっては致命的ではありませんが、小さなネズミ、鳥、トカゲ、ヘビには有効とのこと。

まだこのタランチュラがどれだけ珍しい生物であるかは解明されていませんが、住処が無くなることが数の減少につながるのではと懸念されています。

Filed Under: 動物 Tagged With: サイエンス, 動物

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 46ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 25ビュー
  • 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 8ビュー
  • 佐藤水産「いくら醤油漬」をご飯に乗せて食べてみた 佐藤水産「いくら醤油漬」をご飯に乗せて食べてみた 6ビュー
  • 素材の旨みが凝縮されたローストビーフサンドを神戸「トアロードデリカテッセン」で食べてきた 素材の旨みが凝縮されたローストビーフサンドを神戸「トアロードデリカテッセン」で食べてきた 6ビュー
  • アレを祭った「かなまら祭」に参加した海外の人たちの反応がよくわかる写真 アレを祭った「かなまら祭」に参加した海外の人たちの反応がよくわかる写真 5ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 5ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.