• Skip to content
  • Skip to primary sidebar

玉ねぎ新聞

You are here: Home / ガジェット / 壁に設置できて一人のDIYがはかどるレーザー水準器

壁に設置できて一人のDIYがはかどるレーザー水準器

2013年4月4日 By maru

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

r23125v35
アライメントをとったり、水平を確かめたりするときに便利な水準器ですが、壁に貼り付けられ、さらに便利さが増したのがBosch 「GPLL5 Pen Line Laser Level」です。



大きさは23(cm)x17(cm)x11(cm)
r23124v35

コンパクトなサイズで、水平、垂直、いろいろな角度をとるのに便利
r23123v35

グリップはアルミとなっています。
r23125v35

Amazonでゲットすることができ、現在の価格は37.38ドルです。

Bosch GPLL5 Pen Line Laser Level – Amazon.com
http://www.amazon.com/gp/product/B003BHZ4UK/

◆関連記事
アルツハイマー病のリスクを持つ遺伝子を特定する遺伝子マーカーが発見される

大阪モーターショーで新型NSX、S660、新型コペンなどを見てきた

乾電池でも作動するので停電時も安心、家の電話のようなPHS電話「イエデンワ」

自動で窓を掃除してくれる便利すぎる「Winbot 7」

USBケーブルによる充電もできる電源タップ「Pivot Power Mini」

Filed Under: ガジェット Tagged With: ガジェット

Primary Sidebar




人気記事

  • ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた ネット上でよく見る「嘘松」を集めてみた 46ビュー
  • 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 相生牡蠣が90分食べ放題の漁師直営店「焼きガキ大豊」に行ってきました 27ビュー
  • 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 強烈な匂いの「しぇからしか仁川本店」でラーメンを食べてきた 8ビュー
  • 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 焼ガキと生ガキ食べ放題の大阪「カキ小屋フィーバー」にいってきました 6ビュー
  • 素材の旨みが凝縮されたローストビーフサンドを神戸「トアロードデリカテッセン」で食べてきた 素材の旨みが凝縮されたローストビーフサンドを神戸「トアロードデリカテッセン」で食べてきた 6ビュー
  • 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 京都の村上開新堂の「好事福盧」を食べてみた 5ビュー
  • アレを祭った「かなまら祭」に参加した海外の人たちの反応がよくわかる写真 アレを祭った「かなまら祭」に参加した海外の人たちの反応がよくわかる写真 5ビュー

メールマガジンはこちら!

Amazonおすすめ

最近の投稿

  • ラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきたラーメン激戦区の中津で行列のできる「麦と麺介」で中華そばを食べてきた
  • 副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた副菜たっぷりで彩り抜群のアンブラを「セイロンカレー」で食べてきた
  • 行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた行列の絶えない中津の名店「らーめん弥七」の一体何が凄いのか体験してきた
  • 豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた豊富なメニューでシンプルな味わい谷六「ちょんまげ食堂ラーメン部」に行ってみた
  • 凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた凄まじい辛さで味覚を破壊する「ピーヤング激辛春雨END」を食べてみた
  • 5Gによって生じる6つの変革とは5Gによって生じる6つの変革とは
  • 大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた大阪梅田の第2ビル「麺屋楼蘭」でシビれる花椒たっぷりの汁なし担々麺を食べてきた

サイト内検索

Twitter

@tamanegishimbun からのツイート




Copyright © 2021 玉ねぎ新聞 All Rights Reserved.